田丸永利とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田丸永利の意味・解説 

田丸永利

(藤原田丸永利 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/12 06:10 UTC 版)

田丸 永利(たまる ながとし)は幕末近江国田丸城城下で活動した刀匠藤原 永利とも。近江国の住人で美濃千手院の末裔とされているが居住は不明。紀州徳川家の御用鍛冶であった田丸永貞に鍛刀法を学んだ。作刀期間は文久3年(1863年)正月から、慶応3年(1867年)9月までの4年間。新々刀大鑑には、「近江國住人藤原永利於勢州田丸作之慶應二年、伊勢田丸永貞門人」と書かれている。

参考文献

飯村嘉章 『新々刀大鑑』 刀剣美術工芸社、1966年




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田丸永利」の関連用語

1
12% |||||

田丸永利のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田丸永利のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田丸永利 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS