蕭秀華のMUSIC CUBEとは? わかりやすく解説

蕭秀華のMUSIC CUBE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/20 08:29 UTC 版)

蕭秀華のMUSIC CUBE
ジャンル 音楽番組
放送方式 生放送
放送期間 2008年1月5日-2009年7月4日
放送時間 土曜日午後(#放送時間参照)
放送局 朝日放送ラジオ
パーソナリティ 蕭秀華
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

蕭秀華のMUSIC CUBE(しょう しゅうかの ミュージックキューブ)は、2008年1月5日から2009年7月4日まで、朝日放送ラジオ(ABCラジオ)で土曜日の夕方(JST)に生放送されていた音楽番組。

パーソナリティ蕭秀華が、リスナーからのリクエスト音楽を中心に、週末情報などを交えて届けていく。リクエスト音楽は、1970年代の流行歌から最新のヒット曲まで、また洋楽から邦楽まで、ジャンルを問わないとしている。

主なコーナー

あのとき君は若かった
リスナーの青春時代のエピソードを、リクエスト曲とともに紹介する。
映画コーナー
蕭秀華が映画を紹介。
青春ING
リスナーの電話出演コーナー。

放送時間

  • 2008年1月-3月:土曜日16時-18時
  • 2008年4月-6月:土曜日17時-19時(通常時)
プロ野球デーゲーム中継が延長した場合は、中継終了後から開始。またプロ野球ナイトゲーム中継時は、17時55分までに短縮。
  • 2008年7月-2009年3月:土曜日16時-17時55分
  • 2009年4月-2009年7月:土曜日17時10分-19時(通常時)※プロ野球デーゲーム中継が延長した場合は、中継終了後から開始。プロ野球ナイトゲーム中継時は、17時55分まで。

番組の歴史

ABCラジオでは、年度下半期(ナイターオフ)は、土曜日の夕方に『大西ユカリのハッスル歌謡曲』を放送している。しかし2007年度シーズンオフは大西ユカリミュージカルに出演することになり、その関係で番組に出演できなくなった。そのため2007年度の放送は同年12月で一旦打ち切りとなった。

そこで同番組打ち切りに伴う残り3ヶ月(1-3月)のつなぎとして蕭秀華が担当することになり、当番組が始まった。当初は3ヶ月の予定だったが、放送は2008年4月以後も継続されることになった。

しかし、2009年7月のデーゲーム枠整理に伴う改編に伴い、土曜午後に4時間半の番組である『楠淳生のやんちゃな!weekend』が開始されるため、終了することになった。

なお、番組内の一コーナーとして放送されていた「青春ING」は、2009年7月より独立番組『蕭秀華の青春ING』(土曜日早朝6:30-6:45)として放送される。

外部リンク

朝日放送ラジオ(ABCラジオ) 土曜日16時台・17時台
前番組 番組名 次番組
蕭秀華のMUSIC CUBE




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蕭秀華のMUSIC CUBE」の関連用語

蕭秀華のMUSIC CUBEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蕭秀華のMUSIC CUBEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蕭秀華のMUSIC CUBE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS