蓮華寺_(静岡県森町)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蓮華寺_(静岡県森町)の意味・解説 

蓮華寺 (静岡県森町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/19 10:21 UTC 版)

蓮華寺れんげじ
所在地 静岡県周智郡森町森2144
位置 北緯34度50分22秒 東経137度55分31秒 / 北緯34.83944度 東経137.92528度 / 34.83944; 137.92528座標: 北緯34度50分22秒 東経137度55分31秒 / 北緯34.83944度 東経137.92528度 / 34.83944; 137.92528
山号 八形山
宗旨 天台宗
本尊 阿弥陀如来
札所等 遠江三十三観音霊場10番
遠州三十三観音霊場1番[1]
法人番号 6080405006001
蓮華寺
蓮華寺 (静岡県)
テンプレートを表示

蓮華寺(れんげじ)は、静岡県周智郡森町にある天台宗の寺院。山号は八形山。本尊は阿弥陀如来

由緒

慶雲年間(704年 - 708年行基の開山により創建されたと伝えられ、天長年間(824年 - 834年)に天台宗の寺となったとされる。中世には寺運も隆盛したが、戦国時代兵火により焼失し寺運は衰微した。江戸時代には江戸幕府から朱印状を与えられていた。

文化財

  • 静岡県指定文化財
    • 絹本著色天台大師画像

脚注

  1. ^ “一番札所 天台宗 八形山 蓮華寺”. 遠州三十三観音霊場. http://enshu33.com/all-guide/蓮華寺/ 2012年4月17日閲覧。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蓮華寺_(静岡県森町)」の関連用語

蓮華寺_(静岡県森町)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蓮華寺_(静岡県森町)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蓮華寺 (静岡県森町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS