蓮照寺 (広島市東区)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蓮照寺 (広島市東区)の意味・解説 

蓮照寺 (広島市東区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/03 02:04 UTC 版)

蓮照寺
所在地 広島県広島市東区牛田東3-3-1
山号 福寿山
宗派 日蓮宗
寺格 最上稲荷広島別院
創建年 昭和10年(1935年)頃
開山 中川奠照
法人番号 3240005000695
テンプレートを表示

蓮照寺(れんじょうじ)は、広島県広島市東区牛田東にある日蓮宗の寺院。山号は福寿山。木造鬼子母神倚像十羅刹女立像広島市指定文化財平成5年(1993年3月26日指定)に指定されている。最上稲荷広島別院。

歴史

昭和10年(1935年)頃中川奠照によって開創された。昭和20年(1945年広島市への原爆投下で被爆した。平成17年(2005年)単立寺院から日蓮宗に改宗された。

参考資料

外部リンク

周辺寺院

座標: 北緯34度24分0.4秒 東経132度25分32.8秒 / 北緯34.400111度 東経132.425778度 / 34.400111; 132.425778




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蓮照寺 (広島市東区)」の関連用語

蓮照寺 (広島市東区)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蓮照寺 (広島市東区)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蓮照寺 (広島市東区) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS