蒙古連撃拳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 05:10 UTC 版)
「テムジン (龍虎の拳)」の記事における「蒙古連撃拳」の解説
激突掌→蒙古激拳2発(気力が赤色の状態では1発)→首狙突拳という連続攻撃。最初の攻撃である激突掌は、通常の立ち強パンチと同じくステップしつつ攻撃するために一瞬の隙を晒す形となるが、ジョン・クローリーの「オーバードライブキック」と同じく、攻撃中は隙の無い完全な連続技となっている。
※この「蒙古連撃拳」の解説は、「テムジン (龍虎の拳)」の解説の一部です。
「蒙古連撃拳」を含む「テムジン (龍虎の拳)」の記事については、「テムジン (龍虎の拳)」の概要を参照ください。
- 蒙古連撃拳のページへのリンク