萩原良昭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 萩原良昭の意味・解説 

萩原良昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 08:05 UTC 版)

萩原 良昭(はぎわら よしあき、1948年7月4日 - )は、日本の科学者、エンジニア、工学者、ならびに発明家。

主にソニー株式会社においてイメージセンサ(撮像デバイス)の研究を行い、デジタルカメラの撮像デバイスの主流となっている埋込フォトダイオード(: Pinned Photodiode) [1] を発明したことで知られる。

人物・来歴

1971年にカリフォルニア工科大学で電子工学と物理学の学位を取得、1972年に修士号、1975年に博士号(Pf.D.)をカーバー・ミード(Carver Andress Mead)の指導の下取得。[2] 1974年の結婚を機に萩原姓となる。

2001年にはIEEEのフェローに、また2004年にはソニー・フェローに任命される。 その主たる業績は1975年の、ソニーで "hole accumulation device (HAD)" と名付けられたpinned photodiodeを始めとする固体撮像素子の分野での独創的な研究であった。

1983年に初めて一般市場で発売されたCCDビデオ・カメラ CCD-G5 は1981年に開発・試作された萩原の発明に基づくものであった。 [3]

1970年以降のイメージセンサの技術開発に関する萩原の解説記事が、"CHRONOLOGY OF SILICON-BASED IMAGE SENSOR DEVELOPMENT"と題して、2023年1月発行のIEEEのElectron Device Society Newsletterに掲載された。 [4]

2024年にアルメニア共和国より、「グローバルハイテク賞」(2023年に「グローバルIT賞」から名称変更)を、2013年の牧本次生氏、2019年の金出武雄氏に次ぐ3人目の日本人として受賞した。[5]

学会・業界活動

  • ISSCC 2003-2004年アジア委員長・
  • IEEE Electron Devices, Solid-State-Circuits,
  • IEEE Computer Society
  • 半導体産業人協会 教育委員長
  • 崇城大学教授(2009年4月~2017年3月)
  • IEEE Computer Elements Workshop Program Committee Member (1998年~2007年)

著作物


脚注・参照

  1. ^ 「埋め込みフォトダイオード」とも。電子情報通信学会知識ベース |4編 画像入力とカメラ 1-3 CCD (執筆)山田哲生(パナソニック)
  2. ^ The Big T. California Institute of Technology. (1971). p. 94. https://campuspubs.library.caltech.edu/2248/1/1971.pdf 
  3. ^ Hagiwara, Yoshiaki (2001). “Microelectronics for Home Entertainment”. The Computer Engineering Handbook. CRC Press. p. 41-6. ISBN 978-0-8493-0885-7. https://books.google.com/books?id=38Aj3CjHgc8C&pg=SA41-PA6 
  4. ^ Hagiwara, Yoshiaki (2023). CHRONOLOGY OF SILICON-BASED IMAGE SENSOR DEVELOPMENT. IEEE Electron Device Society Newsletter 2023-January. p. 22-31. https://eds.ieee.org/images/files/newsletters/Newsletter_Jan23.pdf. 
  5. ^ GlobalItAwards”. globalitaward.am. 2025年7月29日閲覧。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から萩原良昭を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から萩原良昭を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から萩原良昭 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  萩原良昭のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「萩原良昭」の関連用語

萩原良昭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



萩原良昭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの萩原良昭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS