菊地康朗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 菊地康朗の意味・解説 

菊地康朗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 05:05 UTC 版)

菊地 康朗(きくち やすあき、1984年12月27日 - )は、地方競馬岩手に所属していた元騎手である。現役時代は水沢競馬場の三野宮通厩舎に所属していた。勝負服の柄は胴赤・白縦縞、袖赤・黄二本輪。秋田県出身、血液型B型。地方競馬教養センター騎手課程第78期生[1]

来歴

2003年9月29日付けで地方競馬騎手免許を取得[2]。同年10月19日第8回盛岡競馬2日目第5競走C2条件戦モリユウニセイで初騎乗(10頭立て10番人気5着)。同年11月23日第10回盛岡競馬4日目第6競走C1条件戦をマルケイランズマンで1位入線(12頭立て6番人気)も、5位入線の1番人気カミノスピードの進路を妨害したため5着に降着となり騎乗停止処分が科された。同年12月22日第9回水沢競馬4日目第11競走C1条件戦をマルケイライズマンで優勝(12頭立て2番人気)し、23戦目で初勝利[3]

2008年4月20日第2回水沢競馬2日目第10競走第20回五葉山賞をスピードパンチで優勝(8頭立て1番人気)し、特別競走初制覇。同年6月8日第1回盛岡競馬5日目第7競走C1七組条件戦をハートウォーマーで優勝(9頭立て4番人気)し、地方競馬通算100勝達成[4]

しかし2015年6月5日付をもって騎手免許を返上、引退した[5]

生涯通算成績は5849戦318勝・2着356回・3着488回で、勝率5.4%・連対率11.5%だった(2015年6月5日引退時点)。

脚注

  1. ^ 第78期騎手候補生修了式 - 地方競馬情報サイト
  2. ^ 平成15年度第2回調教師・騎手免許試験新規合格者発表 - 地方競馬情報サイト
  3. ^ 菊地騎手、因縁?の馬でデビュー初勝利 - 岩手競馬ニュース
  4. ^ 菊地康朗騎手 地方競馬通算100勝達成! - News&Topics 岩手競馬
  5. ^ 菊地康朗騎手の引退のおしらせ - 岩手競馬公式サイト、2015年6月6日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菊地康朗」の関連用語

菊地康朗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菊地康朗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの菊地康朗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS