荻原虎太郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 荻原虎太郎の意味・解説 

荻原虎太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/12 07:14 UTC 版)

荻原 虎太郎
「パリ2024オリンピック・パラリンピック TEAM JAPAN応援感謝イベント」での荻原虎太郎(2024年11月30日撮影)
国籍 日本
泳法 自由形バタフライ
障がいクラス S8(肢体不自由
所属 セントラルスポーツ
順天堂大学スポーツ健康科学部
生年月日 (2002-08-13) 2002年8月13日(22歳)
生誕地 日本 千葉県千葉市
身長 180cm
テンプレートを表示

荻原 虎太郎(おぎわら こたろう、2002年8月13日 - )は、日本パラ競泳選手。千葉県千葉市出身[1]

人物・経歴

生まれつきあった右肩の軟骨肉腫を4歳で摘出したため右肩と右足に障害が残る。5歳からスイミングスクールに通い始める。千葉市立北貝塚小学校、千葉市立貝塚中学校、千葉明徳高等学校を経て順天堂大学スポーツ健康科学部[2][3]

2018年アジアパラ競技大会では、金メダルを含む4枚のメダルを獲得。

2021年東京パラリンピックでは4種目に出場した[4]

同じく東京パラリンピックに出場した窪田幸太日本体育大学)も同時期に水泳をはじめ、両者とも千葉ミラクルズSCに所属していた[5]

脚注

  1. ^ 日本放送協会. “パラ競泳 18歳 荻原虎太郎が東京代表内定 ジャパンパラ”. NHKニュース. 2021年12月16日閲覧。
  2. ^ 千葉市. “荻原虎太郎選手”. 千葉市. 2021年12月16日閲覧。
  3. ^ “2020年そして、その先へ 千葉市ゆかりのアスリート!パラリンピック競技編 みんなで応援しよう!” (PDF). ちば市政だより (千葉市市民局市民自治推進部広報広聴課) (2019年1月号(No.1674)): p. 11. (2019年1月1日). https://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/kohokocho/dayori18/documents/0101-11.pdf 2021年12月16日閲覧。 
  4. ^ 荻原 虎太郎|東京パラリンピック・水泳の注目選手|パラサポWEB”. パラサポWEB. 2021年12月16日閲覧。
  5. ^ 佐々木延江. “パラ水泳の注目株、窪田幸太と荻原虎太郎の挫折と挑戦”. Yahoo!ニュース. 2022年6月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月16日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  荻原虎太郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「荻原虎太郎」の関連用語

荻原虎太郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



荻原虎太郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの荻原虎太郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS