茨木市立彩都西中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 02:02 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2011年3月) |
茨木市立彩都西中学校 | |
---|---|
茨木市立彩都西中学校 | |
北緯34度50分56.8秒 東経135度31分43.2秒 / 北緯34.849111度 東経135.528667度座標: 北緯34度50分56.8秒 東経135度31分43.2秒 / 北緯34.849111度 東経135.528667度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 茨木市 |
設立年月日 | 2008年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C127210002862 |
所在地 | 〒567-0085 |
大阪府茨木市彩都あさぎ四丁目6番7号 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
茨木市立彩都西中学校(いばらきしりつ さいとにしちゅうがっこう)は、大阪府茨木市彩都あさぎ四丁目にある公立中学校。
国際文化公園都市(彩都)に位置する中学校として、2008年に茨木市立豊川中学校の校区のうち茨木市立彩都西小学校の校区を分離する形で新設開校した。2011年には閉校した茨木市立北辰中学校の校区のうち茨木市立清渓小学校の校区部分を通学区域に加えている。
校章は一般市民より公募された。
通学区域
- 茨木市立彩都西小学校の校区全域(彩都西中学校より2km以上離れている地区から通学する場合は自転車使用可)
- 茨木市立清渓小学校の校区全域(スクールバス使用)
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 茨木市立彩都西中学校のページへのリンク