茂原市立茂原小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 茂原市立茂原小学校の意味・解説 

茂原市立茂原小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/23 07:27 UTC 版)

茂原市立茂原小学校
北緯35度25分32秒 東経140度17分56秒 / 北緯35.42559度 東経140.29898度 / 35.42559; 140.29898
国公私立の別 公立小学校
設置者 茂原市
設立年月日 1873年(明治6年)
共学・別学 男女共学
学校コード B112210003030
所在地 297-0026
外部リンク 公式ホームページ
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

茂原市立茂原小学校(もばらしりつもばらしょうがっこう)は、千葉県茂原市にある公立小学校[1]

歴史

  • 1873年明治06年) - 藻原寺実相寺殿を仮校舎として、児童数174名で開校式を挙げた[1]
  • 1887年(明治20年) - 組合立として藻原寺内に日新高等小学校が児童数213名で開校した[1]
  • 1923年大正12年) - 学制50周年記念式典を挙げ、記念文庫を備えた[1]
  • 1952年昭和27年) - 市制施行により、茂原市立茂原小学校と改称した[1]
  • 1955年(昭和30年) - 西小学校の発足に伴い、畠平町及び本町、高師の一部が分割された[1]
  • 1959年(昭和34年) - 茂原小学校鼓笛隊を編成し、街頭行進を行った[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g 茂原市立茂原小学校-沿革”. www.fureai-cloud.jp. 2024年1月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  茂原市立茂原小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「茂原市立茂原小学校」の関連用語

茂原市立茂原小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



茂原市立茂原小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの茂原市立茂原小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS