若宮直道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 若宮直道の意味・解説 

若宮直道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/04 10:27 UTC 版)

若宮 直道
名前
カタカナ ワカミヤ ナオミチ
ラテン文字 WAKAMIYA Naomichi
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1983-08-10) 1983年8月10日(41歳)
出身地 岡山県岡山市
身長 174cm
体重 66kg
選手情報
ポジション FW
ユース
チーム

1999-2001
2002-2005
FCひがし
水橋高校
富山大学
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

若宮 直道(わかみや なおみち、1983年8月10日 - )は、岡山県岡山市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションは、FW

来歴

2011年、ファジアーノ岡山のコーチに就任。パソコンに精通し、映像編集が得意[1]。主に相手チームのスカウティングを担当する[1]。選手と年齢が近く、若手の相談に乗るなど兄貴分的な存在[1]。紅白戦で人数が足りない時は、丸谷明コーチとともにピッチに入ることもあった[2]

2021年、京都サンガF.C.のコーチに就任[3]

2024年より、大宮アルディージャのコーチに就任[4]

所属クラブ

選抜歴

指導歴

脚注

  1. ^ a b c 山陽新聞 (2012年3月10日). “ファジアーノ岡山 選手紹介”. 2013年1月28日閲覧。
  2. ^ J's GOAL (2012年6月29日). “(J2日記) 岡山:チームスタッフの仕事”. 2013年1月28日閲覧。
  3. ^ a b c 京都サンガF.C. (2020年12月28日). “トップチームコーチングスタッフ就任について”. 2020年12月30日閲覧。
  4. ^ 大宮アルディージャ (2023年12月25日). “若宮直道 コーチ 就任のお知らせ”. 2023年12月28日閲覧。
  5. ^ スポーツナビ (2001年). “富山県代表 県立 水橋 (3年ぶり3回目)”. 2013年1月28日閲覧。
  6. ^ 日本サッカー協会 (2007年9月13日). “28.U-16 (U-20 ワールドカップ2011) 日本代表 2007 北海道国際ユースサッカーの件”. 2013年1月28日閲覧。

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若宮直道」の関連用語

若宮直道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若宮直道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若宮直道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS