芋川 (大阪府)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 03:03 UTC 版)
芋川 | |
---|---|
![]()
藤原橋から千里川(写真左)と芋川(写真右)
|
|
水系 | 一級水系 淀川 |
種別 | 一級河川 |
延長 | -- km |
平均流量 | -- m3/s |
流域面積 | -- km2 |
水源 | 打越池(箕面市) |
水源の標高 | -- m |
河口・合流先 | 千里川(箕面市) |
流域 | ![]() |
芋川(いもがわ)は、大阪府内を流れる淀川水系の一級河川で、千里川の支流である。
地理

箕面市石丸3丁目の打越池から南へ流れ、国道171号、国道423号をまたいで、箕面市萱野4丁目・船場西1丁目の藤原橋付近で千里川に合流する。[1][2]一級河川の指定は箕面市今宮から始まる。
流域の施設等
- 箕面市


外部リンク
芋川 (AGUA)
出典
- ^ “芋川 [8606040080 淀川水系 地図| 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2024年7月15日閲覧。
- ^ “芋川 [8606040081 淀川水系 地図| 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2024年7月15日閲覧。
「芋川 (大阪府)」の例文・使い方・用例・文例
- 芋川 (大阪府)のページへのリンク