自動閉塞方式・非自動閉塞方式共通
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 08:38 UTC 版)
「列車交換」の記事における「自動閉塞方式・非自動閉塞方式共通」の解説
安全側線※ 安全側線緊急防護装置※ 自動列車停止装置(ATS) 出発信号機 場内信号機 信号扱所※(自動閉塞方式で列車集中制御装置(CTC)を採用している場合は、CTCセンターあるいは運転指令所からの遠隔制御となる) ※の設備は省略または他の設備が使用されることがある。
※この「自動閉塞方式・非自動閉塞方式共通」の解説は、「列車交換」の解説の一部です。
「自動閉塞方式・非自動閉塞方式共通」を含む「列車交換」の記事については、「列車交換」の概要を参照ください。
- 自動閉塞方式・非自動閉塞方式共通のページへのリンク