背負投を得意とした選手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 07:31 UTC 版)
木村政彦や、東京オリンピックでの猪熊功及び、岡野功の華麗で豪快な背負投や一本背負投をテレビで見た人に、柔道の代表的な投技として背負投が浸透した。その後、日本では谷亮子、野村忠宏、古賀稔彦が背負投の名手として知られている。井上康生も重量級としては珍しい背負投の使い手であった。 フィクションの世界では柔道漫画の『YAWARA!』『柔道部物語』『帯をギュッとね』などで主人公の必殺技として描かれている。『柔道部物語』が連載されていた時は古賀稔彦の全盛時代だったので特にこの背負投が登場人物たちの得意技として多く出てくる。
※この「背負投を得意とした選手」の解説は、「背負投」の解説の一部です。
「背負投を得意とした選手」を含む「背負投」の記事については、「背負投」の概要を参照ください。
- 背負投を得意とした選手のページへのリンク