聘ふとは? わかりやすく解説

あと・う〔あとふ〕【×誂ふ/×聘ふ】

読み方:あとう

[動ハ下二

結婚申し込む。妻として迎える。

黒媛を妃(みめ)とせむと欲(をほ)して、—・ふること既にをはりて」〈履中紀〉

誘う。

「廬城(いほき)の河に武彦を—・へ率ゐて」〈雄略紀〉

あつらえる注文する

ほととぎす春を鳴けとも—・ふとも」〈古今六帖・四〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

聘ふのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聘ふのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS