聖母被昇天教会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/08 10:15 UTC 版)
「フィエーラ・ディ・プリミエーロ」の記事における「聖母被昇天教会」の解説
街の南西端にある聖母被昇天教会(chiesa di Santa Maria Assunta)は、ティロル地方・トレント県でも有数のゴシック建築による教会である。教会内では、1465年に製作された祭壇画彫刻(この祭壇画は、長らくトレントの Buonconsiglio 美術館に収蔵されていた)や、巨大なフレスコ画を見ることができる。フレスコ画は、鉱山業で財を成した街の有力な一族・レーマー家(Römer)をことほぐもので、レーマー家の人々が復活したキリストに礼拝するという画題が描かれている。
※この「聖母被昇天教会」の解説は、「フィエーラ・ディ・プリミエーロ」の解説の一部です。
「聖母被昇天教会」を含む「フィエーラ・ディ・プリミエーロ」の記事については、「フィエーラ・ディ・プリミエーロ」の概要を参照ください。
- 聖母被昇天教会のページへのリンク