繁桝江里とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 繁桝江里の意味・解説 

繁桝江里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/09 14:28 UTC 版)

繁桝 江里しげます えり
人物情報
国籍 日本
出身校 早稲田大学第一文学部
東京大学大学院人文社会系研究科
学問
研究分野 社会心理学
研究機関 青山学院大学
学位 博士(社会心理学) (東京大学)
学会 日本社会心理学会
Asian Association of Social Psychology
日本グループ・ダイナミックス学会
日本心理学会
産業・組織心理学会
主な受賞歴 吉田秀雄賞
テンプレートを表示

繁桝 江里(しげます えり、1976年 - )は、日本の社会心理学者、青山学院大学教授。専攻は、社会心理学・対人コミュニケーション。

略歴

1999年早稲田大学第一文学部卒業。2005年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。2007年「対人関係におけるネガティブ・フィードバック 関係促進効果と関係阻害効果の比較、および、相互作用的視点による検討」で博士(社会心理学)山梨学院大学法学部政治行政学科講師、准教授。青山学院大学教育心間科学部心理学科教授。

著書

  • 『ダメ出しコミュニケーションの社会心理 対人関係におけるネガティブ・フィードバックの効果』誠信書房 2010
  • 『ダメ出しの力 職場から友人・知人、夫婦関係まで』中公新書 2014
共著

参考

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「繁桝江里」の関連用語

繁桝江里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



繁桝江里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの繁桝江里 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS