紅旗・H9
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/12 00:50 UTC 版)
紅旗(こうき)・H9は、中華人民共和国=中国の第一汽車の高級自動車ブランドの紅旗から販売されているセダン型高級乗用車である。
概要
紅旗・H9 | |
---|---|
![]()
H9フロント
|
|
![]()
H9リア
|
|
概要 | |
製造会社 | 中国第一汽車集団(紅旗) |
製造期間 | 2020年- |
製造地 | 中国:長春 |
製造国 | ![]() |
販売期間 | 2020年-(中国) 2021年-(日本) |
ボディ | |
ボディタイプ | 4ドアセダン |
レイアウト | FRレイアウト |
エンジン位置 | フロント |
パワートレイン | |
エンジン | 2.0L CA4GC20TD-31 直列4気筒エンジン(ターボチャージャー) 3.0L CA6GV30TD-03 V型六気筒エンジン |
モーター | ベルト付きオルタネータースターター |
変速機 | 7速デュアルクラッチトランスミッション |
HEV駆動系 | マイルドハイブリッドシステム(2.0T) |
車両寸法 | |
全長 | 5,137mm(H9) 5,337mm(H9+) |
全幅 | 1,904mm |
全高 | 1,493mm |
車両重量 | 1,875〜1,995kg |
2020年4月に発表し、2020年8月には、中国で販売を開始。H9のロングホイールベース仕様である、H9+は、2021年に発表、発売された。
パワートレインは、2リッターターボガソリンエンジンと185kW(252hp)を組み合わせたマイルドハイブリッドシステムと、208kW(283hp)の3リッタースーパーチャージャー付きガソリンエンジンの2種類で、どちらも、7速デュアルクラッチトランスミッションを搭載している。
日本での販売
2021年2月から日本での販売を始めた[1]。同年12月19日、日本初となるショールーム「紅旗エクスペリエンスセンター」が大阪・なんばに誕生し、H9の販売が行われている[1]。
日本での販売モデルと価格[2]
紅旗H9 3.0 G4 (4人乗り) ¥10,978,000
紅旗H9 3.0 SP ¥9,669,000 紅旗H9 2.0 SP ¥8,118,000 紅旗H9 2.0 R ¥7,205,000 紅旗H9 2.0 X ¥6,578,000 紅旗H9 2.0 Y ¥6,105,000
関連項目
外部リンク
出典
- ^ a b “中国高級ブランド「紅旗」旗艦店が日本初オープン! 1000万円超え高級セダン「H9」展示も! 今後の展望は?(くるまのニュース)” (日本語). Yahoo!ニュース. 2022年2月14日閲覧。
- ^ “中国最高級車「紅旗H9」上陸 販売価格と日本発売グレードついに判明!!” (日本語). 自動車情報誌「ベストカー」 (2021年5月27日). 2022年2月14日閲覧。
- 紅旗H9のページへのリンク