糸満地域
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 04:46 UTC 版)
糸満(いとまん) 便宜上地域名に加えて1-8区と数字で呼ぶこともある。 南(みなみ)区(1区) 前端(まえばた)区(2区) 新川(あらかわ)区(3区) 新島(にいじま)区(4区) 新屋敷(しんやしき)区(5区) 上之平(うえのひら)区(6区) 西(にし)区(7区) 町端(まちばた)区(8区) 西川町(にしかわちょう) 住居表示実施地区(1994年実施、実施前は糸満の西川区で合併後の埋め立てで誕生した)
※この「糸満地域」の解説は、「糸満市」の解説の一部です。
「糸満地域」を含む「糸満市」の記事については、「糸満市」の概要を参照ください。
- 糸満地域のページへのリンク