粟宮氏族
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 02:30 UTC 版)
下野国の石塚氏は、小山氏の重臣であった粟宮氏の一族で、石塚館(小山市下石塚、現在の星宮神社及びその南西一帯)を居館とした。戦国時代には、石塚照吉が、古河公方家老で栗橋城主であった野田弘朝に仕官し、栗橋城城廻り付近に所領を与えられていた。
※この「粟宮氏族」の解説は、「石塚氏」の解説の一部です。
「粟宮氏族」を含む「石塚氏」の記事については、「石塚氏」の概要を参照ください。
- 粟宮氏族のページへのリンク