米田龍平とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 米田龍平の意味・解説 

米田龍平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 07:23 UTC 版)

よねだ りゅうへい

米田 龍平
生誕 1983年12月
日本愛知県安城市
職業 アートディレクター
影響を受けたもの 攻殻機動隊SAC
テンプレートを表示

米田 龍平(よねだ りゅうへい、1983年12月 - )は、日本のアートディレクターグラフィックデザイナー、株式会社Y's代表取締役[1]

略歴

JAGDA会員。愛知県出身。青山学院大学[1]。さらに大学院に進学し、院では金属成膜の研究をしていた[2]

攻殻機動隊SACの影響で東京とエンタメの仕事に興味を持つ[3]。専門学校のリカレントのアートディレクターコースを修了したのち、デザイン会社に入社。2年半後の2011年に会社の先輩とともにY'sを設立した[4]

主な担当作品

テレビアニメ

映画

Webアニメ

プロジェクト

ゲーム

映像

  • 愛知県安城市 シティプロモーション動画(2017年、ロゴデザイン、テロップデザイン)

コミックス

小説

  • スクールポーカーウォーズ(2015年、カバーデザイン)

アーティスト

その他

  • NARUTO -ナルト- 第1話複製原稿BOX 相伝(2016年、トータルデザイン)

参考文献

脚注

  1. ^ a b c mina. “バックグラウンド~発想の源泉~ 【第3回 米田 龍平さん(アートディレクター) インタビュー】”. PORTFOLIO by amanaimages [ポートフォリオ]. 2019年9月8日閲覧。
  2. ^ けものフレンズプロジェクトA (2017年7月26日), けものフレンズ BD付オフィシャルガイドブック 5, KADOKAWA, pp. 20, ISBN 978-4-04-105452-9 
  3. ^ <Y’sの歴史> 第一章 Y’sができるまで”. 株式会社Y's (2019年6月4日). 2022年1月23日閲覧。
  4. ^ RECURRENT NEWS 好きを仕事にした卒業生インタビュー”. リカレント. 2022年1月23日閲覧。
  5. ^ できうる限りロジカルに。『けものフレンズ』などのデザインワークを手がけてきた株式会社Y'sの考えるデザインとは”. pixivision. 2019年9月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「米田龍平」の関連用語

米田龍平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



米田龍平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの米田龍平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS