第36回全日本中学校陸上競技選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第36回全日本中学校陸上競技選手権大会の意味・解説 

第36回全日本中学校陸上競技選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/06 17:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

第36回全日本中学校陸上競技選手権大会(だい36かいぜんにほんちゅうがっこうりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい)は、2009年8月22日〜24日に行われた、陸上競技の大会である。

概要

競技種目

優勝者

男子

種目 名前(学年) 風速 記録 所属 備考
100m 大瀬戸一馬(3) +1.5 10秒70 福岡・新津
200m 河室裕貴(3) +0.0 21秒45 愛知・弥富 準決勝で21秒37の大会新
400m 谷川鈴扇(3) 48秒18 群馬・邑楽 中学日本新
800m 三武潤(3) 1分55秒61 東京・練馬東
1500m 打越雄允(3) 4分03秒02 埼玉・与野西
3000m 箱田幸寛(3) 8分37秒01 広島・向丘
110mYH 佐久間翔太郎(3) +2.0 14秒02 兵庫・播磨南
400mR 菅原久頌(3)
西田匡志(3)
岸田大都(3)
島村亮(3)
43秒10 滋賀・田上
走高跳 中島大輔(2) 2m00 栃木・皆川
棒高跳 植松倫理(3) 4m50 静岡・天竜
走幅跳 北山貴之(3) +1.2 6m96 栃木・小山三
砲丸投 岸本雄介(2) 15m48 大阪・松虫
四種競技 加藤大地(3) 2971点 香川・玉藻

女子

種目 名前(学年) 風速 記録 所属 備考
100m 土井杏南(2) +1.0 11秒89 埼玉・朝霞一
200m 君嶋愛梨沙(2) +1.6 24秒36 山口・麻里布 中学日本新
800m 岡田芽(3) 2分07秒51 北海道・上磯 中学日本新
1500m 横江里沙(3) 4分21秒98 兵庫・稲美北 大会新
100mJH 森岡美紅(3) -0.2 14秒00 岡山・上道
400mR 金子由衣(2)
原賀祥乃(3)
田中美央(3)
土井杏南(2)
47秒30 埼玉・朝霞一 中学日本新
走高跳 川原エリカ(3) 1m70 群馬・伊勢崎四
走幅跳 森岡美紅(3) +0.0 5m62 岡山・上道
砲丸投 山内愛(3) 14m96 神奈川・渋沢
四種競技 藤本奈那(3) 3133点 兵庫・福崎東 中学日本新

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第36回全日本中学校陸上競技選手権大会」の関連用語

第36回全日本中学校陸上競技選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第36回全日本中学校陸上競技選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第36回全日本中学校陸上競技選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS