第3猟兵旅団 (オーストリア連邦軍)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第3猟兵旅団 (オーストリア連邦軍)の意味・解説 

第3猟兵旅団 (オーストリア連邦軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/29 06:11 UTC 版)

第3猟兵旅団
創設 2019年4月25日
所属政体  オーストリア
所属組織 オーストリア連邦軍
部隊編制単位 旅団
兵種/任務/特性 歩兵
所在地 ニーダーエスターライヒ州マウターン・アン・デア・ドナウドイツ語版
通称号/略称 3.Jg Brig
上級単位 軍司令部
テンプレートを表示

第3猟兵旅団(だい3りょうへいりょだん、ドイツ語: 3. Jägerbrigade)は、オーストリア連邦軍旅団のひとつ。軍司令部(ドイツ語: Kommando Streitkräfte)隷下にあり、ニーダーエスターライヒ州マウターン・アン・デア・ドナウドイツ語版のユリウス・ラープ兵営に司令部を置く。2019年4月25日に即応行動コマンドドイツ語版から改編され、即応戦力旅団となった[1]

編成

旅団編成は以下のとおりとなる[2]

  • 第3本部大隊(マウターン・アン・デア・ドナウ)
    • 本部中隊
    • 指揮支援中隊
    • 補給輸送中隊
    • 修理中隊
    • NBC防護中隊
    • 教導中隊(ヴァイトラドイツ語版
  • 第17猟兵大隊ドイツ語版シュタイアーマルク州シュトラス・イン・シュタイアーマルクドイツ語版
    • 本部中隊
    • 第1猟兵中隊 - パンデュールII
    • 第2猟兵中隊 - パンデュールII
    • 第3猟兵中隊 - パンデュールII
    • 戦闘支援中隊
    • 幹部プレゼンス中隊
  • 第19猟兵大隊ドイツ語版ブルゲンラント州ギュッシングドイツ語版
    • 本部中隊
    • 第1猟兵中隊 - パンデュールI
    • 第2猟兵中隊 - パンデュールI
    • 第3猟兵中隊 - パンデュールI
  • 第33猟兵大隊ドイツ語版(ニーダーエスターライヒ州ツヴェルフアクシングドイツ語版
    • 本部中隊
    • 第1猟兵中隊 - ディンゴ2
    • 第2猟兵中隊 - ディンゴ2
    • 第3猟兵中隊 - ディンゴ2
    • 戦闘支援中隊
  • 第3偵察・砲兵大隊(ニーダーエスターライヒ州ミステルバッハドイツ語版
    • 本部中隊
    • 偵察中隊 - ハサー
    • 偵察中隊 - ハサー
    • 砲兵中隊 - M109A5Ö
    • 砲兵中隊 - M109A5Ö
  • 第3工兵大隊(ニーダーエスターライヒ州メルク
    • 本部中隊
    • 技術工兵中隊
    • 工兵中隊水上機動
    • 建設工兵中隊
    • 工兵戦闘支援中隊

歴代旅団長

氏名 階級 在職期間
1 カール・クラッサー
Karl Krasser
大佐 2019年 - 2020年
2 クリスティアン・ハーバーサッター
Christian Habersatter
准将 2020年 -

脚注・出典

  1. ^ 3. Jägerbrigade - Das Kommando, Website www.bundesheer.at, abgerufen am 27. April 2020
  2. ^ 3. Jägerbrigade (Brigade Schnelle Kräfte)”. Austrian Armed Forces. 2020年4月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  第3猟兵旅団 (オーストリア連邦軍)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第3猟兵旅団 (オーストリア連邦軍)」の関連用語

第3猟兵旅団 (オーストリア連邦軍)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第3猟兵旅団 (オーストリア連邦軍)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第3猟兵旅団 (オーストリア連邦軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS