第3楽章 速くなく(Nicht schnell)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/29 09:09 UTC 版)
「交響曲第3番 (シューマン)」の記事における「第3楽章 速くなく(Nicht schnell)」の解説
変イ長調。4/4拍子。 細かく見れば、ほぼABCBCAの形式と見られるが、各部の区分はあまり明確でない。Aは木管による親密な表情で呼びかけるような旋律、Bは弦による音階上昇の動機、Cは逆に下降する動機が特徴的。金管はほぼ沈黙し、終始静かに演奏される。
※この「第3楽章 速くなく(Nicht schnell)」の解説は、「交響曲第3番 (シューマン)」の解説の一部です。
「第3楽章 速くなく(Nicht schnell)」を含む「交響曲第3番 (シューマン)」の記事については、「交響曲第3番 (シューマン)」の概要を参照ください。
- 第3楽章 速くなくのページへのリンク