第16王朝説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/14 23:10 UTC 版)
マネトーが第15王朝とは別のヒクソス系王朝として記録した、第16王朝の王であるとする説。この王朝は第15王朝に従属する諸侯を纏めたものであると考えられ、シェシは個人名ではなく、セム語系の首長たちの称号のようなものであった可能性もある。この説は印章の数の多さに反して、シェシのものとされる彫像などの記念碑が全く見つかっていないことから、シェシをヒクソスの盟主である第15王朝に帰属させるのは難しいという立場から提唱されている。
※この「第16王朝説」の解説は、「シェシ」の解説の一部です。
「第16王朝説」を含む「シェシ」の記事については、「シェシ」の概要を参照ください。
- 第16王朝説のページへのリンク