第二十四番札所・中桂山念仏寺(ちゅうけいざん ねんぶつじ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/27 14:21 UTC 版)
「京都洛西観音霊場」の記事における「第二十四番札所・中桂山念仏寺(ちゅうけいざん ねんぶつじ)」の解説
かつて西京区桂久方町の御霊神社境内に所在した寺院。本尊は十一面観音。1978年の霊場再興時には第二十四番札所だった。後に廃寺となって本尊は久遠山地蔵寺に移され、地蔵寺が第二十三番と第二十四番の札所を兼ねていた。その後平成24年6月紫雲山来迎寺が新たに第二十四番札所に選定された。
※この「第二十四番札所・中桂山念仏寺(ちゅうけいざん ねんぶつじ)」の解説は、「京都洛西観音霊場」の解説の一部です。
「第二十四番札所・中桂山念仏寺(ちゅうけいざん ねんぶつじ)」を含む「京都洛西観音霊場」の記事については、「京都洛西観音霊場」の概要を参照ください。
- 第二十四番札所・中桂山念仏寺のページへのリンク