笠松町運動公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 笠松町運動公園の意味・解説 

笠松町運動公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/19 14:10 UTC 版)

笠松町運動公園
分類 都市公園
所在地
岐阜県羽島郡笠松町北及字高坪1655番地の1
面積 3.25 ha
開園 1986年昭和61年)
運営者 笠松町
公式サイト 運動公園(笠松町)
テンプレートを表示

笠松町運動公園(かさまつちょううんどうこうえん)は、岐阜県羽島郡笠松町にある都市公園(運動公園)である。

概要

1986年昭和61年)に開園。2013年平成25年)から都市公園としての再整備が行われ[1][2]2018年(平成30年)に完成。同年7月21日に完成記念オープニングセレモニーが行われた[3]

園内には運動場(多目的グラウンド)、芝広場、遊具広場がある。遊具広場には笠松町のマスコットキャラクターの「かさまるくん」をモチーフとした大型複合遊具、健康遊具、ターザンロープ、ブランコ、幼児向けの遊具、乳幼児向けの遊具などが整備されている。

運動施設概要

運動場(多目的グラウンド)
芝広場

所在地

  • 岐阜県羽島郡笠松町北及字高坪1655番地の1

利用案内

開園時間
  • 芝広場及び遊具広場の営業時間は終日。年中無休。
  • 運動場の営業時間は6:00から18:00。休場日は年末年始(12月29日~1月3日)及び笠松町行事開催日(笠松春まつりリバーサイドカーニバル、町民運動会など)
利用料金
  • 芝広場及び遊具広場は無料。
  • 運動場は有料(事前予約が必要)。
駐車場
  • 131台(無料)

交通アクセス

交通機関

周辺施設

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ 広報かさまつ№1040(2014年1月)p.6-7
  2. ^ 都市公園としての認可は2018年(平成26年)3月31日。
  3. ^ 広報かさまつ№1096(2018年9月)p.9

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  笠松町運動公園のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「笠松町運動公園」の関連用語

笠松町運動公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



笠松町運動公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの笠松町運動公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS