笠松町福祉会館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/19 09:37 UTC 版)
笠松町福祉会館 | |
---|---|
情報 | |
建築主 | 笠松町 |
構造形式 | RC造 |
延床面積 | 1,595.98 m² |
階数 | 地上2階 |
開館開所 | 1981年(昭和56年)12月 |
所在地 |
〒501-6081 岐阜県羽島郡笠松町東陽町44番地の1 |
笠松町福祉会館(かさまつちょうふくしかいかん)とは、岐阜県羽島郡笠松町にある公共施設。
単に福祉会館ともいう。
概要
老人福祉センターと学習等供用施設の複合施設である。1981年(昭和56年)12月開館。老人福祉センターは笠松町在住の60歳以上の人は無料で利用可能。
施設概要
- 1階:老人福祉センター
- ホール
- 和室
- 集会室
- 機能回復訓練室
- カラオケ室
- 浴室
- 2階:学習等供用施設
- 学習室(1 - 3)
- 集会室(1 - 3)
利用案内
- 利用時間
- 老人福祉センター:9:00~17:00(月 - 金)、9:00~12:00(土)、カラオケ室、浴室は利用時間が異なる。
- 学習等供用施設:9:00~21:30
- 休館日:日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
- 老人福祉センター:無料
- 学習等供用施設:有料、事前予約が必要。
交通アクセス
出典
外部リンク
- 福祉会館 - 笠松町
- 笠松町福祉会館のページへのリンク