笠松町民体育館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 02:15 UTC 版)
笠松町民体育館 | |
---|---|
| |
施設情報 | |
正式名称 | 笠松町民体育館 |
建築主 | 笠松町 |
事業主体 | 笠松町 |
管理運営 | 笠松町 |
構造形式 | 鉄筋コンクリート(一部鉄骨) |
延床面積 | 2,371.34 m2 |
階数 | 地上2階 |
竣工 | 1972年(昭和47年)3月 |
所在地 |
〒501-6083 岐阜県羽島郡笠松町常盤町6番地 |
位置 | 北緯35度22分26.3秒 東経136度45分39.8秒 / 北緯35.373972度 東経136.761056度座標: 北緯35度22分26.3秒 東経136度45分39.8秒 / 北緯35.373972度 東経136.761056度 |
笠松町民体育館(かさまつちょうみんたいいくかん)は、岐阜県羽島郡笠松町にある体育館である。地元では単に町民体育館とも称する。
概要
1972年(昭和47年)開館。笠松町中央公民館に併設する。尚、町民体育館と中央公民館は別々の建物であり、先に完成した町民体育館の隣に中央公民館が建設された経緯がある。
施設
1階
- 卓球場
- 剣道場
- 柔道場
2階
- 体育館フロアー
利用案内
- 開館時間:9時00分~21時30分
- 休館日
- 年末年始(12月29日~1月3日)
- 笠松町行事開催日(笠松春まつり、リバーサイドカーニバル、町民運動会など)
アクセス
周辺施設
出典
外部リンク
- 町民体育館 - 笠松町
- 笠松町民体育館のページへのリンク