竹下恵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 竹下恵の意味・解説 

竹下恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/14 08:02 UTC 版)

竹下 恵(たけした めぐみ)は日本のパケットキャプチャおたく。

来歴

鹿児島県出身。上智大学卒業[1]

ベイネットワーク、ノーテルネットワークでIS、SEを務めた後に独立し、いけりりネットワークサービスを設立 [2]。防衛省、都道府県警察をはじめとした企業向け研修講師を務める。中央大学国際情報学部講師[3]

CACE Technologies社の代理店をしていたことよりGerald Combs氏のEtherealプロジェクトとの関わりがあり、Wireshark2以降の日本語化を執り行っている[2]。Wireshark開発者会議「SharkFest」では、初回より参加するとともに、カリフォルニア大学バークレー校での「SharkFest2012」からはパケットキャプチャやトラブルシューティングに関する講演を行っている[4]

また、パケットキャプチャ技術を中心に解析、サイバーセキュリティの調査、パケットキャプチャ製品の代理店業務を行っており、サイバーセキュリティのイベント「DEFCON25」のPacket Hacking Villageにて無線LAN解析ワークショップ[5]の講師を担当。

主な著書

脚注・出典

  1. ^ 竹下 恵 氏 情報処理の研修講座ならSEプラス”. 翔泳社グループ. 2016年6月23日閲覧。
  2. ^ a b 『パケットキャプチャ無線LAN編(Wiresharkによる解析)』著者紹介より
    『パケットキャプチャ無線LAN編-Wiresharkによる解析-』刊行記念 特別セミナー 著者プロフィール”. 書泉. 2016年6月23日閲覧。
  3. ^ 中央大学全学授業支援システム”. 中央大学. 2023年8月14日閲覧。
  4. ^ SharkFest'12 Retrospective”. 2016年6月23日閲覧。
  5. ^ DEFCON25 PHV”. 2023年8月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹下恵」の関連用語

竹下恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹下恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹下恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS