立引くとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 立引くの意味・解説 

たて‐ひ・く【立(て)引く/達引く】

読み方:たてひく

[動カ五(四)

義理を立て通す。また、意地を張り合う。

兄弟分友誼(よしみ)で此事はいわないと—・いて呉れるなら」〈円朝真景累ヶ淵

義理意地他人のために金を立て替えた支払ったりする。また特に、遊女が客の遊興費をみずから負担する

「女が—・いて呼ぶので」〈鴎外ヰタ‐セクスアリス




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

立引くのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



立引くのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS