窪田博芳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 窪田博芳の意味・解説 

窪田博芳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 03:53 UTC 版)

窪田 博芳
選手情報
国籍 日本
競技 陸上競技短距離走
種目 400m4×400mリレー
大学 早稲田大学
生年月日 (1913-04-29) 1913年4月29日
編集 

窪田 博芳(くぼた ひろよし、1913年4月29日[1] - 没年不明)は、日本の陸上競技選手(短距離走)。1936年ベルリンオリンピックに男子400メートル走および4×400mリレーで出場。

経歴

山梨県出身[2]

早稲田大学に進む[3]1936年ベルリンオリンピックで、男子400メートルおよび男子4×400mリレー(相原豊次市原正雄、窪田博芳、張星賢)に出場した。なお、同じ早稲田大学の矢田喜美雄とともに山梨県初のオリンピック選手の一人である[2]

2002年の日本学生陸上競技連合の会報で、死去が報告されている[4]

脚注

  1. ^ Hiroyoshi Kubota Olympic Results”. Sports Reference LLC. 2020年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月23日閲覧。
  2. ^ a b 山梨県関係のオリンピック出場者及び成績”. 山梨県. 2021年8月19日閲覧。
  3. ^ history”. 早稲田大学競走部. 2019年10月25日閲覧。
  4. ^ “第38回通常総会議事録”. 社団法人日本学生陸上競技連合会報 (日本学生陸上競技連合) (95): 48. (2002-7-15). https://www.iuau.jp/kaiho/kaiho95.pdf 2021年8月19日閲覧。. 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「窪田博芳」の関連用語

窪田博芳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



窪田博芳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの窪田博芳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS