突き出し広告とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 突き出し > 突き出し広告の意味・解説 

つきだし‐こうこく〔‐クワウコク〕【突(き)出(し)広告】

読み方:つきだしこうこく

新聞広告定型の一。記事下広告左右から、上の記事スペース突き出して掲載される


突き出し広告

新聞記事面の最下段左右両隅に突き出している雑報広告のことをいう。つまり、記事下広告からみて、記事中に突き出している広告大きさは普通、5.25×2段だが、より大型ものが増えている。



突き出し広告と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「突き出し広告」の関連用語

突き出し広告のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



突き出し広告のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
広告転職.com広告転職.com
Copyright(C) 2025 Total Brain co., ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS