稲莚とは? わかりやすく解説

いな‐むしろ【稲×筵】

読み方:いなむしろ

【一】[名]

稲のわらで編んだむしろ。

秋の田のかりねの床の—月宿れどもしける露かな」〈新古今秋上

稲が実って倒れ伏したようす。また、そのように乱れたもののたとえ

夕露の玉しく小田の—かぶす穂末に月ぞすみける」〈山家集・上〉

【二】「川」にかかる。かかり方未詳一説に「寝筵(いねむしろ)」の意とされ、古代はそれを皮で作ったので同音の「川」にかかるともいう。

「—川に向き立ち」〈万・一五二〇〉


稲莚

読み方:イナムシロ(inamushiro)

分野 俳諧

年代 江戸前期

作者 清風〔編〕



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

稲莚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稲莚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS