稠密
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 05:30 UTC 版)
定義 (稠密) ― Aが位相空間 ( X , O ) {\displaystyle (X,{\mathcal {O}})} の稠密な部分集合であるとは、A の閉包が X に一致することである。 これは言い換えるとX の任意の点の任意の近傍が、A と交わることを意味する。 可算な稠密部分集合をもつ位相空間は可分であるといい、例えば R {\displaystyle \mathbb {R} } においては Q {\displaystyle \mathbb {Q} } が可算な稠密部分集合なので、 R {\displaystyle \mathbb {R} } は可分である。
※この「稠密」の解説は、「位相空間」の解説の一部です。
「稠密」を含む「位相空間」の記事については、「位相空間」の概要を参照ください。
品詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から稠密を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「稠密」を含む用語の索引
- 稠密のページへのリンク