福田紫妃とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福田紫妃の意味・解説 

福田紫妃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/22 07:02 UTC 版)

福田 紫妃(ふくだ むらさき、1997年 - )は、日本ヴァイオリニスト。東京国際芸術協会正会員。

人物

1997年生まれ。兵庫県立姫路南高等学校卒業後に渡欧。ウィーン国立音楽大学弦楽部演奏科に在学。ウィーン在住。姫路南高校在学中は合唱部に所属し、顧問の浅井智恵の指導のもと発声法を学びオペラも歌う。

2011年、第21回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 中学生部門 全国大会第1位[1]

2015年、第28回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 高校生部門 全国大会第1位[2]

2015年、第20回KOBE国際音楽コンクール 最優秀賞・兵庫県教育委員会賞[3]

2015年、第29回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会第3位(大学生部門・1位2位なし)高校生として参加[4]

2016年、「♪しあわせの音だまプロジェクト」をたちあげ、音楽を通した社会貢献をめざす。

2018年、日本赤十字社銀色有功章を受章[5]

2018年、大学の仲間と組んだトリオでトレヴィーゾ国際音楽コンクール(イタリア)のヴァイオリン部門第1位。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福田紫妃」の関連用語

福田紫妃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福田紫妃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福田紫妃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS