神田康範
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/03 21:24 UTC 版)
かんだ やすのり
神田 康範
|
|
---|---|
生誕 | 1981年4月3日(44歳)![]() |
出身校 | 大阪外国語大学卒業 |
職業 | 実業家 |
肩書き | 株式会社サンロッカーズ代表取締役社長 |
神田 康範(かんだ やすのり、1981年〈昭和56年〉4月3日[1][2] - )は、熊本県熊本市出身[3]の実業家。本田圭佑のマネージャーやライジングゼファーフクオカの代表取締役社長兼CEO、火の国サラマンダーズの球団社長を経て、現在はサンロッカーズ渋谷の代表取締役社長を務めている。
経歴
熊本県立済々黌高等学校卒業、大阪外国語大学卒業(現大阪大学外国語学部)。高校時代は野球部に所属。
大学卒業後ブリヂストンスポーツに入社し、アメリカでゴルフのマーケティングに携わる[4]。帰国後サニーサイドアップを経て、本田圭佑の所属事務所HONDA ESTILOの執行役員に就任[5]。本田の広告セールスやマネージャー業に従事した。本田が経営に関与するオーストリアのSVホルンのCEO兼副会長として運営にも携わった。
2018年3月、B.LEAGUE・ライジングゼファーフクオカの代表取締役社長/CEOに就任する[1]。在任中に経営危機に見舞われる[6]。2019年9月退任。この退任は経営危機の責任を取る形だった[6]。
2019年1月、サッカーGKの権田修一の海外移籍(ポルトガル)を機に、権田の肖像管理などマネジメントに携わる。
2019年11月、のちに「火の国サラマンダーズ」の運営会社となるKPB Project株式会社の代表取締役に就任した。
2020年4月、スポーツアクティベーションひろしま(広島県スポーツコミッション)代表に就任。KBP Projectは2020年9月に九州独立プロ野球リーグ(現:九州アジアリーグ)の球団設立を発表し[7]、同年10月に球団名が「火の国サラマンダーズ」に決定した[8]。
2024年4月16日、KPB Project株式会社の代表取締役社長兼GMの退任(実際の退任は5月13日の株主総会後)を発表[3][9]。4月30日には同日付でのリーグのCMO職および役員からの退任も発表された[10]。
2024年5月14日、B.LEAGUE・サンロッカーズ渋谷の運営会社である株式会社サンロッカーズの取締役に就任後、6月14日より代表取締役社長に就任した[2][11]。9月設立の社会貢献プロジェクト「S-Ring」に尽力する[12]。
脚注
- ^ a b 「代表取締役社長 交代記者会見について」ライジングゼファー福岡、2018年3月9日。2025年10月4日閲覧。
- ^ a b 「株式会社サンロッカーズ 代表取締役社長交代のお知らせ」サンロッカーズ渋谷、2024年6月3日。2025年10月4日閲覧。
- ^ a b 中村由加里「火の国サラマンダーズ・神田康範社長「公共財として永遠に続いてほしい」…リーグ3連覇、5月退任」『読売新聞』2024年4月23日。2025年10月4日閲覧。
- ^ “B2福岡、地区V王手 21日にホーム熊本戦 社長はサッカー日本代表本田の元マネジャー”. 西日本スポーツ. (2018年4月12日) 2021年1月13日閲覧。
- ^ “プロバスケ、資金難でB2降格〔敗軍の将、兵を語る〕”. 日経ビジネス. (2019年8月30日) 2021年1月13日閲覧。
- ^ a b 中島大輔 (2020年12月18日). “「本田圭佑の右腕」、立ち上げた九州独立リーグの勝算”. News Picks 2020年12月18日閲覧。
- ^ “熊本に初のプロ球団 熊本GL母体 21年春新設の九州独立リーグに参戦へ”. 毎日新聞. (2020年9月11日) 2020年11月18日閲覧。
- ^ “通算182セーブの馬原孝浩氏、熊本プロ球団でコーチに 異例の役職「ピッチングGM」”. 西日本スポーツ. (2020年10月17日) 2020年11月18日閲覧。
- ^ “KPB Project 株式会社 代表取締役社⻑交代(内定)について - 火の国サラマンダーズ”. 火の国サラマンダーズ - DREAM・ACTIVE・REBRAND (2024年4月16日). 2024年4月16日閲覧。
- ^ CMO退任のお知らせ - 九州アジアプロ野球リーグ(2024年4月30日)2024年4月30日閲覧。
- ^ 神田康範「親会社のエンタメ力で狙う差別化 バスケSR渋谷社長インタビュー」『朝日新聞』(インタビュー)(インタビュアー:松本龍三郎)、朝日新聞社、2025年5月6日。2025年10月3日閲覧。
- ^ 神田康範「サンロッカーズ渋谷・神田康範社長が語る『S-Ring』地域還元への想い」『月刊バスケットボールWEB』(インタビュー)(インタビュアー:広瀬俊夫)、日本文化出版、2025年1月31日。2025年10月3日閲覧。
外部リンク
- 神田康範のページへのリンク