神田こなぎ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 23:06 UTC 版)
![]() |
|
|
本名 | 大越 梨恵 |
---|---|
生年月日 | 7月10日 |
出身地 | ![]() |
師匠 | 神田すみれ |
活動期間 | 2011年 - |
活動内容 | 講談師 |
所属 | 講談協会 |
公式サイト | 神田こなぎのあれこれ |
神田 こなぎ(かんだ こなぎ、7月10日 - )は、講談協会に所属する講談師。本名:大越 梨恵。
経歴
山梨県南アルプス市出身、山梨県立女子短期大学卒業。
2011年9月、神田すみれに入門、「こなぎ」を名乗る。12月に講談協会の前座となる。
2016年10月、二ツ目に昇進。
2025年3月30日、真打に昇進した[1][2]。4月より真打昇進披露興行が行われる。
芸歴
脚注
出典
- ^ “令和7年4月 神田こなぎ真打昇進”. 講談協会 (2024年6月21日). 2024年6月21日閲覧。
- ^ 「神田こなぎが真打ちに」『東京新聞デジタル』2025年3月14日。2025年3月26日閲覧。
外部サイト
- 神田こなぎ - 講談協会
- 神田こなぎのあれこれ - 公式ブログ
- 神田こなぎ (@konagi7kanda) - X(旧Twitter)
- 神田こなぎのページへのリンク