神宮寺 (松本市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 神宮寺 (松本市)の意味・解説 

神宮寺 (松本市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 00:13 UTC 版)

神宮寺
所在地 長野県松本市浅間温泉3-21-1
位置 北緯36度15分59秒 東経137度59分20秒 / 北緯36.26639度 東経137.98889度 / 36.26639; 137.98889座標: 北緯36度15分59秒 東経137度59分20秒 / 北緯36.26639度 東経137.98889度 / 36.26639; 137.98889
山号 医王山
宗旨 臨済宗
宗派 臨済宗妙心寺派
文化財 木造薬師如来像
法人番号 9100005005967
神宮寺
神宮寺 (長野県)
テンプレートを表示

神宮寺(じんぐうじ)は、長野県松本市浅間温泉にある臨済宗妙心寺派寺院。山号は医王山。すぐ北側にある御射神社の別当寺として創建された。

歴史

創建当時は真言宗で、のちに臨済宗建長寺派に属し、現在の宗派に至る。創建時の記録はまったく残っていない。

高橋卓志(龍谷大学客員教授)の住職在任は1974年から2018年4月末日[1]

文化財・寺宝

松本市重要文化財
木造薬師如来-当寺の創建時代の古仏。藤原末期の作。

境内

脚注

  1. ^ 『市民タイムス(松本)』2018年4月19日.
  2. ^ 高橋玄一郎詩碑”. アサマップ/浅間温泉観光協会. 2016年10月16日閲覧。

参考文献

外部リンク

関連項目



このページでは「ウィキペディア」から神宮寺 (松本市)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から神宮寺 (松本市)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から神宮寺 (松本市) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神宮寺 (松本市)」の関連用語

神宮寺 (松本市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神宮寺 (松本市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神宮寺 (松本市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS