神宮エミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 神宮エミの意味・解説 

神宮エミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/07 18:37 UTC 版)

神宮 エミ(じんぐう えみ、1985年[1] - )は、北海道生まれのバルーンデザイナー、アートディレクターパフォーマー

EmiJinguとしてバルーンの無限の可能性をファッションやアートに向けた挑戦を行う。また子供向けバルーンパフォーマー集団 p0p0balloonのプロデューサーを務める。

略歴・人物

  • 青山学院大学卒業で、小学校の教員免許を持つ。大学在学中からファッションイベントを主催[2]。テレビやCMなどの芸能活動をしていたが、バルーンの一瞬で人を笑顔にする、楽しくするパワーに魅了され、2012年にバルーンの世界へ。2014年から本格的にバルーンの大会にも出場し始め、JBAN19thをはじめ、Twister&Shout、WBC2016、18年にバルーンアートの全米大会ドレス部門で優勝など国内外で多数の賞を受賞。

EmiJinguの活動

  • EmiJinguとして、2017年にニューヨークでの海外個展を開催。2018年9月に世界ツアー「World Fashion Week Tour 2018 - Color Session in the World」を開催 し、4大ファッションウィーク(ニューヨーク、パリ、ミラノ、ロンドン)の現地にてパフォーマンス。2019年3月にはバンクーバーファッションウィークで世界初バルーンブランドとして、ランウェイでコレクションを発表。メディアにも多数登場。

p0p0balloonの活動

  • 子ども向けのかわいい作品やパフォーマンスが人気を呼び、p0p0(ポポ)として、数多くのイベントにてパフォーマンスをしたり、装飾を行っていた。バルーンを通じてたくさんの笑顔を生んでいきたい、明るくてカラフルな空間を作りたい、バルーンで子供に希望のタネをまく!という想いを元に、日本初のバルーンパフォーマーチーム・p0p0バルーンを結成。2019年10月にp0p0balloonEntertainment合同会社を設立し、プロデューサーとしてブランディングやパフォーマーの育成を行う。

メディア

テレビ

新聞

  • 北海道新聞
  • NY生活
  • ニューヨークビズ
  • ネットメディア
  • 朝日新聞「telling.」
  • Instagramjapan
  • Time out newyork
  • Fashion Tokyo

ラジオ

脚注

  1. ^ profile | EMIJINGU | バルーンアーティスト・バルーンデザイナー | 日本”. Emi Jingu. 2020年1月14日閲覧。
  2. ^ バルーンアーティスト神宮エミが4周年を迎えたGINZA SIXとコラボ!「粒」を自在に操るバルーンアートで華やかな空間を演出”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2021年5月12日). 2023年7月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神宮エミ」の関連用語

神宮エミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神宮エミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神宮エミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS