矢田みくにとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢田みくにの意味・解説 

矢田みくに

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 15:40 UTC 版)

矢田 みくに
Mikuni YADA
第106回 日本陸上競技選手権大会
10000m決勝
(5月7日 国立競技場)
選手情報
フルネーム やだ みくに
ラテン文字 Mikuni YADA
愛称 やだちゃん
国籍 日本
競技 陸上競技
種目 長距離走
所属 エディオン
生年月日 (1999-10-29) 1999年10月29日(25歳)
出身地 熊本県
居住地 三重県
3000m 9分01秒53
5000m 15分19秒67
10000m 31分20秒09
獲得メダル
陸上競技
編集 

矢田 みくに(やだ みくに、1999年10月29日 - )は、日本陸上競技選手。5000mの室内アジア記録保持者。アジアジュニア選手権5000m覇者。

人物

ルーテル学院高等学校陸上競技部に所属。2年生のとき、U20陸上世界選手権日本代表に選ばれる。熊本県高校総体3000m3連覇。2016年、高校総体南九州大会3000mで大会新記録、熊本県新記録を樹立して優勝。在学中、3000mの熊本県記録、熊本県高校記録、5000mの熊本県記録を樹立した。

高校卒業後、2018年に株式会社デンソーに入社、デンソーフリートセローズに所属する[1]。2018年、アジアジュニア選手権5000mで16分31秒65で優勝。

2022年、アメリカのボストン大学で開催された室内競技会5000mで15分23秒87の室内アジア新記録を樹立した[2]

2022年5月31日付でデンソーを退社し、同年9月1日付でエディオンへ移籍[3]

関連項目

脚注

  1. ^ 矢田みくに” (2022年4月24日). 2022年4月24日閲覧。
  2. ^ 矢田みくにが女子5000mで室内アジア新の15分23秒87” (2022年2月28日). 2022年4月24日閲覧。
  3. ^ エディオン女子陸上競技部 新入部員のご紹介」『エディオン女子陸上競技部』エディオン株式会社、2022年9月1日。2025年4月12日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  矢田みくにのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢田みくに」の関連用語

矢田みくにのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢田みくにのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢田みくに (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS