相原一夫とは? わかりやすく解説

相原一夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/09 13:30 UTC 版)

あいはら かずお
相原 一夫
本名 相原 幸典
あいはら ゆきのり
生年月日 (1960-05-13) 1960年5月13日(62歳)
出生地 神奈川県平塚市
身長 170cm
血液型 AB
ジャンル 俳優・演出家・脚本家・教師
活動期間 -
主な作品
太平記
結婚まで
テンプレートを表示

相原 一夫(あいはら かずお、本名:相原 幸典(あいはら ゆきのり)、1960年5月13日 - )は、日本俳優脚本家演出家大学教授

人物

中央大学法学部法律学科を4年で中退する。劇団樹間舎第1期生であり、主に文学座退団後の木村光一主宰「地人会」の舞台に出演する。

ニューヨークに留学後、独自の演劇メソッドを展開して、現在はエイベックスアーティストアカデミー東京校アクター講師を務める。

数々のアーティストや俳優を育てる。主な教え子にエイベックス系で、AAA(西島隆弘・宇野実彩子・浦田直也・日高光啓・與真司郎・末吉秀太・伊藤千晃)、若槻千夏、東原亜希、高山都、大石参月、Dream(現 E-girls Kana、Erie、Aya、Ami、Shizuka)、高杉さと美、元dreamの長谷部優、橘佳奈、青山玲子、湊あかね、丸高愛美、dream5(重本ことり)、その他、ホリプロのタレントスカウトキャラバンも何度かアクタートレーナーとして参加し、グランプリの緑友利恵、中別府葵、安田聖愛を教えていた。また、アーティストデビュー前のゆずのボーカル、北川悠仁も教え子であるとTwitterで発言している。最近では安斉かれん。


演出脚本としては相原幸典として活動し、03-ゴールデン劇場の主宰でもある。ワークショップを新宿村スタジオで行っている。現在はトゥービー有限会社に所属。梅光学院大学で文学部人文学科特任教授を務める。一般社団法人ひと・まち・ライフ・デザイン協会 代表理事

舞台

  • 「ラヴ〜こころ甘さに飢えて」作/山田太一 演出/木村光一 於 三越劇場 (NHK芸術劇場にて放映)
  • ハムレット」於 新宿紀伊國屋ホール
  • 12人の浮かれる男」劇団アトリエ
  • 「耳無し法一」於 国立演芸場
  • 「IT 男と女の嘘のつき方教えます」於 新宿紀伊國屋ホール
  • 「エディット・ピアフ〜命、燃え尽きるまで」於 シアターコクーン(WOWOWにて放映)
  • 「危機一髪」 於 新宿紀伊國屋ホール
  • 「めいっぱいに夢いっぱい」於 本多劇場
  • 「土曜日曜月曜」三越劇場
  • 「マギーの決断」於 本多劇場
  • 「お茶と同情」三越劇場プロデュース
  • 「明るい郊外の店」於 新宿紀伊國屋ホール(NHK芸術劇場放映)
  • ロミオとジュリエット」新宿サザンシアターこけら落とし(ティボルト役)
  • 「カナリア」東京フォーラムこけら落とし(西条八束役)NHK芸術劇場放映
  • 「旦那様は狩りにお出かけ」於 俳優座劇場
  • 「調理場」アーノルド・ウエスカー作 新宿紀伊國屋ホール (NHK芸術劇場放映)
  • 「雁の寺」
  • 「上月晃リサイタル エディットピアフ」シアターコクーン

CM

映画

• 本気(Vシネマ)

テレビ

作・演出

  • 03-ゴールデン劇場[4]作品全て(21作品)
    • 旗揚げ公演「少年は街をホワイトににじませて」 銀座みゆき館
    • 2回公演「スクリーン一杯の飛行機雲」 アトリエフォンティーヌ
    • 3回公演「悲しいからヒーロー」 銀座小劇場
    • 4回公演「僕は夢を見ない」 銀座小劇場
    • 5回公演「悲しいからヒーロー〜激情編」 銀座小劇場
    • 6回公演「夕日が背中をおしてくる」 萬スタジオ
    • 7回公演「きりとった空」 銀座小劇場
    • 8回公演「その角を曲がれば」 千本桜劇場
    • 9回公演「愛でなく、恋でなし〜きりとった空、改訂版」銀座小劇場
    • 特別ハイパーリンク公演 「ラストスクラム」〜ノーサイドのホイッスルが聞こえない 銀座小劇場
    • 10回公演「その角を曲がれば'99」 銀座小劇場
    • 11回公演「ラストスクラム'99」 千本桜ホール
    • 12回公演「黄昏を待たずに」 劇場MOMO
    • 13回公演「逢わずに愛して」 銀座みゆき館
    • 14回公演「1/24(24分の1)」 劇場MOMO
    • 15回公演「わすれはなび」 銀座みゆき館
    • 16回公演「さようならをもう一度」 銀座みゆき館
    • 17回公演「わすれはなび」 銀座みゆき館
    • 18回公演「1/24(24分の1)」 銀座みゆき館
    • 19回公演「ラストスクラム〜ノーサイドのホイッスルが聞こえない」 劇場MOMOニュース
    • 20回公演 「1/24」劇場MOMONewS
  • エイベックス・アーティストアカデミー「ノーサイドのホイッスルが聞こえない」
  • turning point
  • IT'S A wonderfulworld
  • AAA ファーストコンサートオープニング「時、いま、動き出す」
  • avex life desigh lab 2015/11 SOFA劇場 コトバの雫
  • avex life desigh lab 2015/12 SOFA劇場 コトバの雫vol.2
  • avex life desigh lab 2016/2 SOFA劇場 コトバの雫vol.3

演出補

著書

  • 実践表現講座~演技の気持ち[5](2019年) 立案舎[6]

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「相原一夫」の関連用語

相原一夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



相原一夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの相原一夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS