盛岡駅前探偵団とは? わかりやすく解説

盛岡駅前探偵団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/06 14:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
盛岡駅前探偵団
ジャンル 情報番組
放送時間 月曜-金曜 10:05~10:14
放送局 IBC岩手放送
出演 古山そのみ
一條貴久子
藤岡美智子
テーマ曲 青春に乾杯
公式サイト IBCラジオ「開運!盛岡駅前探偵団」公式サイト 公式サイト
特記事項:
朝からRADIO」内にて放送(「朝ラジ」特番休止時は放送時間を移動させ独立番組として放送)
テンプレートを表示

盛岡駅前探偵団(もりおかえきまえたんていだん)は、IBCラジオで放送されているラジオ番組で、盛岡駅周辺の様々な情報を伝える番組である。女性パーソナリティ2人が担当し、毎月出題される「盛岡駅前クイズ」に正解した人の中から抽選で3名に、盛岡駅前協賛各社で使える商品券1万円分がプレゼントされる。

なお番組のコンセプトは盛岡駅周辺にある様々なお店や観光名所の情報が中心であり、鉄道ファン向けの番組ではない。

2009年3月30日より「開運!盛岡駅前探偵団」に改題している。「開運」は盛岡駅東口方面前を流れる北上川にかかる「開運橋」から取ったものであり、駅周辺だけでなく、駅から見て川向こうにあたる大通地区の情報も扱う。

過去の出演者

  • 東出雅子(リポーター兼パーソナリティー、金曜担当)
  • 川村龍雄(探偵団ディレクター・ナレーション担当、森本レオのモノマネをする「もりおかレオ」としてリポーターも不定期で兼務)

テーマ曲

備考

東日本大震災関連の報道特番が組まれている為、2011年3月14日~同年3月25日まで当番組は休止。翌週3月28日より当番組は再開されたが、「朝からRADIO」10時台はTVとの同時生放送による報道特番「震災情報いわて~ふるさとは負けない!(IBC安否情報)」の放送が続く為、当番組は同年4月1日までは(「ワイドステーション」に内含される形で)月~金15:50~16:00に時間移動。翌週4月4日からは独立番組として10:50~11:00に移動する。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「盛岡駅前探偵団」の関連用語

盛岡駅前探偵団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



盛岡駅前探偵団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの盛岡駅前探偵団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS