白醬油とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > 調味料 > 醤油 > 白醬油の意味・解説 

しろ‐しょうゆ〔‐シヤウユ〕【白×醤油】

読み方:しろしょうゆ

色が淡く透明に近い醤油小麦を主原料とする。


白醤油

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/05 02:04 UTC 版)

白醤油(しろしょうゆ)とは、小麦粉を主原料とする琥珀色醤油である[1]。主に愛知県西三河地域で作られている。


  1. ^ a b 井上昂「白醤油について」『日本醸造協会誌』第102巻第1号、日本醸造協会、2007年、24-30頁、doi:10.6013/jbrewsocjapan1988.102.24 
  2. ^ a b 井奥成彦「醤油醸造業史研究の課題」『經濟學研究』第69巻第3-4号、九州大学経済学会、2003年1月31日、83-95頁、hdl:2324/1082 
  3. ^ 碧南市発行 碧南事典 P202 発行 平成5年4月5日
  4. ^ 週刊新潮 2002年7月25日 塩田丸男のいのちの「食」訪問 P110


「白醤油」の続きの解説一覧



白醬油と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

白醬油のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白醬油のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白醤油 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS