疾っくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 疾っくの意味・解説 

とっく【疾っく】

読み方:とっく

《「と(疾)く」の音変化

【一】[名]ずっと以前。とう。「—からここに住んでいる」

「—の前(さき)、何処かへ、すっ飛んで居るんですから」〈鏡花婦系図

【二】[副]

多く「とっくに」の形で)ずっと前に。とうに。「食事は—に済ませた

「—申し聞かせんずれども」〈浄・女護島

速やかに急いで

「汝元来いづくより来たる。—去れ」〈浄・油地獄




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「疾っく」の関連用語

1
100% |||||

疾っくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



疾っくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS