異常X線パルサーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 異常X線パルサーの意味・解説 

特異X線パルサー

(異常X線パルサー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/01 03:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

特異X線パルサー(とくいエックスせんパルサー, Anomalous X-ray pulsar, AXP)は、現在はマグネターであると信じられている、若く、孤立していて、強い磁場を持つ中性子星である。このような高エネルギーのX線パルサーは、2から12秒の遅い自転周期と1013から1015ガウスの強い磁場によって特徴付けられる。2009年時点では、9つの既知のAXPと1つの候補が発見されている[1]

2003年時点のAXPの候補とその推定自転周期は以下の通りである。

2003年時点のAXPの候補とその推定自転周期(秒):
AXP 1E 2259+586 6.98  
AXP 1E 1048-59 6.45  
AXP 4U 0142+61 8.69  
AXP 1RXS 1708-40 11.0  
AXP 1E 1841-045 11.8  
AXP AXJ1844-0258 6.97  
AXP CXJ0110-7211 5.44  

脚注

  1. ^ SGR/AXP Online Catalog (An online catalog of SGR/AXP properties maintained by the pulsar group at McGill University)

参考文献

  • MAGNETARS (PDF) Chryssa Kouveliotou, Robert C. Duncan, and Christopher Thompson, "Magnetars," Scientific American, Feb. 2003, p. 41 (PDF)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「異常X線パルサー」の関連用語

異常X線パルサーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



異常X線パルサーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの特異X線パルサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS