恩楽寺とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 恩楽寺の意味・解説 

恩楽寺

(田辺の模擬原爆 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/11 01:37 UTC 版)

恩楽寺
所在地 大阪府大阪市東住吉区田辺1丁目14-18
位置 北緯34度37分33.6秒 東経135度31分30.6秒 / 北緯34.626000度 東経135.525167度 / 34.626000; 135.525167座標: 北緯34度37分33.6秒 東経135度31分30.6秒 / 北緯34.626000度 東経135.525167度 / 34.626000; 135.525167
山号 紫雲山
本尊 阿弥陀如来
創建年 1488年長享2年)
正式名 紫雲山 恩楽寺
法人番号 5120005000747
テンプレートを表示

恩楽寺(おんらくじ)は、大阪府大阪市東住吉区田辺に位置する真宗大谷派寺院である。山号は紫雲山。本尊は阿弥陀仏[1]

田辺の模擬原爆」として模擬原爆の追悼碑が建立されていることで知られる[2]

歴史

1488年長享2年)に創建[3]

田辺の模擬原爆

境内には1945年昭和20年)7月26日に恩楽寺周辺に投下された模擬原爆の追悼碑である「模擬原爆追悼碑」が建立されており、2019年令和元年)にマンション建設に伴い恩楽寺に移動された。大阪市が作った「昭和20年大阪市戦災概観」には爆弾による被害は死者7人、重軽傷者73人、焼失倒壊戸数485戸、罹災者1,645人と記録されており、恩楽寺では毎年7月26日の投下時間に碑の前で追悼式が行われている[4]

交通

脚注

  1. ^ 卍恩楽寺”. 八百万の神. 2023年8月10日閲覧。
  2. ^ 模擬原爆資料館”. 恩楽寺. 2023年8月10日閲覧。
  3. ^ 恩楽寺墓地”. いいお墓. 2023年8月10日閲覧。
  4. ^ 模擬原子爆弾投下跡地之碑”. 大阪市. 2023年8月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  恩楽寺のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恩楽寺」の関連用語

恩楽寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恩楽寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恩楽寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS