田代敏朗 (画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田代敏朗 (画家)の意味・解説 

田代敏朗 (画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 03:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
たしろ としあき
田代 敏朗
生年月日 (1980-03-01) 1980年3月1日(41歳)
出生地 佐賀県三養基郡みやき町
血液型 O
職業 画家
テンプレートを表示

田代敏朗(たしろとしあき、1980年3月1日-)は、日本の画家。佐賀県出身。WOOLY ARTS所属[1]

経歴

1980年佐賀県三養基郡みやき町出身。佐賀県立佐賀北高等学校芸術コースを卒業。私立大阪芸術大学芸術学部映像学科中退。

高校在学中の1996年佐賀県展洋画の部にて出品した作品「NEVER CHANGE」が県知事賞、山口亮一賞を受賞[1]

卒業後、映画製作を学ぶため、私立大阪芸術大学芸術学部映像学科へ進学するも中退している。中退後は舞台芸術を学ぶために東京へ上京しているが、数年後に故郷である九州に戻り福岡での生活を始める。当時描きためていた絵を、地方紙である「No!」の編集部に持ち込み、連載ページを掲載される[2]2003年六本木ヒルズ森アーツセンター「Artist by Artist」に選出される。

2011年から「5000円プロジェクト」を開始[3]

2014年、株式会社ひよ子本舗100周年記念として誕生したブランド「DOUX' DAMOUR」のパッケージのデザインの元となるアーティストに起用される[4]。その際に制作した作品の巡回展「eternity」が福岡、京都、東京で開催される。

2015年、言葉とゲシュタルト崩壊をテーマにした「New Language, New Communication」を発表。2016年には巡回展を開催し[5]、初の作品集「New Language, New Communication(Wooly Arts)」を出版した。

2020年クラウドファンディングにて、絵画を学び始めた15歳から40歳までの25年間をまとめる作品集を制作するにあたり資金を調達。

2021年、1月1日、2冊目のとなる作品集「Toshiaki Tashiro Art Works 1995-2020 / FLASH AND THE PAIN 痛みと光」を刊行。東京銀座蔦屋書店、京都岡崎蔦屋書店、福岡六本松蔦屋書店にて発売される。

主な展示

・2003年「Artist by Artist 」 - 六本木ヒルズ

・2014−2015年「eternity」- ふくおかひよ子ギャラリー、京都trace、日本橋NICA TOYO (GARO ROMANCE)ひよ子生誕100周年記念ブランド「DOUX' DAMOUR」原画制作による記念巡回展。

・2015年「HERALD」 Brooklyn Parlor HAKATA、東京BLUE BOOKS CAFEでの同時開催展。

・2016年「New Language, New Communication」 東京AL、大阪digme out ART & DINER、福岡TAG STÅの三都市のギャラリーで巡回展。

著作

「New Language, New Communication」(WOOLY ARTS)2016

脚注

  1. ^ a b Sayuri Sekine; Misato Yano (2016年7月27日). “TOSHIAKI TASHIRO INTERVIEW “The First Part””. Wooly web. エレンテ. 2021年5月16日閲覧。
  2. ^ 田代 敏朗”. Fukuoka Now. フクオカ・ナウ (2011年10月24日). 2021年5月16日閲覧。
  3. ^ 1/10(日) ardropイベント開催 @ Fukuoka Growth Next アーティスト田代敏朗さんとアートを楽しもう!”. CCC九州カンパニー (2021年1月5日). 2021年5月16日閲覧。
  4. ^ 杉原環樹 (2015年5月18日). “Qi Fang×田代敏朗対談 東京で活動する北京ガールが、美術家と語り合う等身大の想い”. CINRA.STORE. CINRA. 2016年4月20日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2016年9月10日閲覧。
  5. ^ Sayuri Sekine; Misato Yano (2016年7月29日). “TOSHIAKI TASHIRO INTERVIEW “The Latter Part””. Wooly web. エレンテ. 2021年5月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田代敏朗 (画家)」の関連用語

田代敏朗 (画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田代敏朗 (画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田代敏朗 (画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS