田中マルシオ敬三とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中マルシオ敬三の意味・解説 

田中マルシオ敬三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/19 04:19 UTC 版)

田中マルシオ敬三
基本情報
国籍 日本
出身地 ブラジルサンパウロ州
生年月日 (1980-06-09) 1980年6月9日(43歳)
身長
体重
172 cm
73 kg
選手情報
ポジション 内野手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム ブラジル
WBC 2013年

田中マルシオ敬三(たなか マルシオ けいぞう、1980年6月9日 - )は、元社会人野球選手(内野手)。JR九州に所属していた。

来歴・人物

ブラジルサンパウロ州チエテ出身[1]。父親が日本人、母親がブラジル人の日系2世である。佐藤二朗ヤマハ)とは中学生時代から面識があった。

15歳の時に来日、柳川高等学校に入学。1年次からショートのレギュラーをつかむも、甲子園出場はならなかった。その後東京農業大学に進学し、20歳で日本国籍を取得[2]

大学卒業後の2003年にはJR九州に入社。同年から監督に就任した吉田博之の下で徹底的に鍛えられ、1番・ショートの定位置を獲得。

2010年には前出の佐藤ともども社会人ベストナインのタイトルを獲得した。

2013年には、第3回WBCブラジル代表に選ばれた[3]

2015年度をもって現役引退[4]

表彰

  • 社会人ベストナイン(2010年)

脚注

  1. ^ ブラジルな気分 毎日新聞に私のことが・・・”. 2011年1月19日閲覧。
  2. ^ 週刊ベースボール誌の記事より
  3. ^ http://web.worldbaseballclassic.com/wbc/2013/teams/index.jsp?team_id=776
  4. ^ “JR九州硬式野球部 新監督に野中ヘッドコーチ”. 交通新聞. (2015年12月16日) 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中マルシオ敬三」の関連用語

田中マルシオ敬三のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中マルシオ敬三のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中マルシオ敬三 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS