生母バイパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/07/28 08:20 UTC 版)
生母バイパス(せいぼバイパス)は、岩手県奥州市を通る岩手県道14号一関北上線および岩手県道106号前沢東山線のバイパス道路。
区間
県道14号
- 起点:奥州市前沢区生母字岩ノ沢
- 終点:奥州市前沢区生母字北羽毛
- 途中交差する道路:
- 岩手県道106号前沢東山線・一関市東山方面(奥州市前沢区生母字前川原)
- 同・前沢方面(奥州市前沢区生母字中道)
- 岩手県道106号前沢東山線・一関市東山方面(奥州市前沢区生母字前川原)
県道106号
- 起点:奥州市前沢区生母字前川原(県道14号との交点)
- 終点:奥州市前沢区生母字谷地前
特徴
奥州市前沢区生母地区にある幅員狭小・急カーブ解消のために整備された片側1車線のバイパス。県道106号はかつてまっすぐつながっていたが当バイパス整備により一度県道14号と重複する形に変更された。
関連項目
固有名詞の分類
- 生母バイパスのページへのリンク